はじめに
年末になったので一度やってみたかった企画をやりたいと思います。
今年ブログを始めてまだ1年も経っていないですが、今年のまとめという事で、2024年で人気だった記事Top5をご紹介していきます。
それでは行きましょう!
第1位 「VSCodeでPythonを使用する時のおすすめ拡張機能( Black Formatter, Flake8, isort, Mypy Type Checker )」
第1位は「VSCodeでPythonを使用する時のおすすめ拡張機能( Black Formatter, Flake8, isort, Mypy Type Checker )」です。
この記事はこのブログで断トツに読まれています。
この記事でご紹介した拡張機能で私もPythonのコーディングがはかどるようになりました。
こういった便利な機能はこれからも活用していきたいですね。
第2位 「Linuxでパッケージ(プログラム)を更新する方法 apt update / apt upgrade」
第2位は「Linuxでパッケージ(プログラム)を更新する方法 apt update / apt upgrade」です。
普段はなかなかLinuxを触らない人が多いと思うので、こういったコマンドってよくわからないことが多いと思います。私もその一人です。
基本的なコマンドだとは思いますが、一度整理してまとめたのは個人的にも勉強になりました。
第3位 「Pythonでローカル内で簡易Webサーバーを使う方法」
第3位は「Pythonでローカル内で簡易Webサーバーを使う方法」です。
Pythonって便利だなと思って書いた記事でした。
そこまで難しい設定をしなくてもコマンドで簡単に簡易Webサーバーを立てることができるのは良いですよね。
第4位 「apt full-upgradeコマンドについて」
第4位は「apt full-upgradeコマンドについて」です。
正直、私もまだ勉強途中なコマンドになります。詳しい方に教えてもらいたいです(笑)
私のように「これってどんなコマンドなんだろう?」と思っている人が多いから、検索数が多いのではないのかな?と勝手に思っています。
第5位 「Tkinter canvas 画像生成での配置の起点の指定方法 【Python】」
第5位は「Tkinter canvas 画像生成での配置の起点の指定方法 【Python】」です。
最後はTkinterに関する記事でした。
記事を書く際にいろいろと引数を自分で試してみながら記事を書いたので個人的にも勉強になった記事です。
引数(オプション)を知っているのと知らないのでは、実装時の悩みが大きく変わってきてしまうので、「何ができるのか」という意味で引数(オプション)を知るというのは重要だなと思います。
ただ、それを知るのが難しいんですけどね。。。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
Python関連の記事やLinuxコマンドの記事が多く読まれていましたね。
上記の結果を参考にしつつ、来年もブログを書いていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。